栽培記録 【作業記録】たっぷり水やりと種採取の1日 今日は曇り空から始まり、夕方にはしっかりと雨が降り出しました。気温は16〜21℃と過ごしやすく、作業もはかどる1日でした。リメ缶に寄せ植え今日は久しぶりにリメ缶に寄せ植えをしてみました。形や色のバランスを見ながら、お気に入りのエケやセダムを... 2025.05.11 栽培記録
初心者向け 葉挿し成功率を上げるコツと注意点|初心者でも絶対芽が出る! 多肉植物の葉挿しで芽が出ない?成功率を上げるコツと失敗しないための注意点をわかりやすく解説!初心者さんにもおすすめの育て方・用土・置き場所を紹介します。 2025.05.10 初心者向け
栽培記録 【作業記録】葉挿しトレーの整理、花芽の受粉、遮光の見直し 5月8日 多肉植物の葉挿し整理と小苗の植え替え、花芽の受粉や水やり作業を記録。エケベリアの葉焼け対策や遮光資材の見直しにも着手した1日です。 2025.05.08 栽培記録
初心者向け 多肉植物の水やり基本ガイド 多肉植物にとって水やりは生育のカギ。タイミングを間違えると根腐れや成長不良の原因に。初心者にもわかりやすく、季節ごとの水やりのコツや頻度、失敗しないためのポイントを紹介します。 2025.05.07 初心者向け
害虫・病気 多肉植物の害虫対策|ハダニ・アブラムシ・カイガラムシ 多肉植物に付きやすい害虫「ハダニ」「アブラムシ」「カイガラムシ」の被害サインや見分け方、対策・予防方法を詳しく紹介。おすすめの防除スプレーも画像付きで掲載しています。 2025.05.07 害虫・病気
一覧 多肉植物におすすめの土|市販品と配合資材を紹介 多肉植物に適した土の選び方とおすすめの市販品を紹介。自分で配合したい方向けに基本資材も解説。初心者から中級者まで使える情報を掲載しています。 2025.05.05 一覧
種類ごとの育て方 基本のセダムの育て方 セダムの基本的な育て方を解説。初心者でも簡単に育てられるポイントや、育てるために必要な環境、手入れ方法を紹介します。セダムの魅力を最大限に引き出す育成のコツをチェック! 2025.05.03 種類ごとの育て方
多肉図鑑 みんなの多肉投稿ギャラリー|図鑑掲載協力ページ 多肉植物の投稿ギャラリー。読者の皆さんの育てたエケベリアや人気品種の写真を投稿・共有できるページです。投稿画像は図鑑ページでも紹介させていただく場合があります。 2025.05.03 多肉図鑑
エケベリア エケベリア属 ラウイ(Echeveria laui)|特徴・育て方 ラウイ属名:エケベリア属種名:ラウイ学名:Echeveria laui特徴・魅力ラウイはエケベリアの原種で、粉をまとったような白い葉が美しいため、エケベリア属の中でも特に人気のある品種です。葉は厚みがあり、紅葉すると柔らかなピンクがかる色合... 2025.04.30 エケベリア
エケベリア エケベリアの育て方|肉厚系と薄葉系でちょっと違う?タイプ別に解説! エケベリアの育て方をタイプ別に解説。肉厚系と薄葉系では管理方法に違いがあります。水やり・日当たり・季節ごとのコツなどを丁寧にご紹介します。 2025.04.25 エケベリア種類ごとの育て方